top of page
石見・浜田・江津
石見銀山
しまね海洋館アクアス
世界でも有数の銀の採掘場であった石見銀山。2017年7月で世界遺産10周年を迎えました。
長く守り続けてきた環境を保つために
「歩く観光」を推奨しているのが特徴です。
大森の町並み散策で子民家の雰囲気に包まれ
お買い物やカフェタイムを過ごせます。
ACCESS:島根県大田市大森町
TEL:0854-89-0183(石見銀山世界遺産センター)
約400種1万点の生物を展示する中四国
最大級の水族館。
なかでもかわいいシロイルカがつくる
「幸せのバブルリング」「マジックリング」が人気です。
シイロイルカが見られるのは、西日本でも
ここだけ!!
他にもペンギン・アザラシ・アシカのショーも
楽しめますよ。
ACCESS:浜田市久代町1117-2
TEL:0855-28-3900
太鼓谷稲荷神社
日本五大稲荷神社のひとつで、
成願成就・商売繁盛などたくさんの御利益を
いただけるパワースポットです。
色鮮やかな朱色の鳥居が並ぶ「千本鳥居」の
トンネルは絶景です。
境内に上がる階段そばに「龍の手水舎」と
呼ばれる龍の口から出る聖水で清めてから参拝を。
ACCESS:鹿足郡津和野町後田409
TEL:0856-72-0219
仁摩サンドミュージアム
6つのピラミッドからなる独特な建物で、
高さ5.2m 直径1m とギネスにも認定されている
世界1の大きさを誇る砂時計が置かれてあります。
砂の重量なんと1トン!
「砂暦」と言われ1年の時をきざみます。
年末には抽選で選ばれた方が時計をひっくり返し、
新たな1年をスタートさせます。
キーホルダータイプやカラーサンドタイプなど
さまざまな砂時計があり、お土産にも喜ばれます。
ガラス工芸体験もでき、アクセサリーやキャンドル...
お気に入りの一品をつくってみては
ACCESS:大田市仁摩町天河内975
TEL:0854-88-3776
三瓶山
島根県のほぼ中央に位置する6つの峰が連なる山。
登山・キャンプ・スキーに釣りなどアウトドアに好適で
家族友人みんなで楽しめる国立公園です。
国引神話の舞台でもある三瓶山の豊かな自然と歴史を
体験できる「三瓶自然館サヒメル」もオススメです。
ここでは本格的な天文台やプラネタリウムも楽しめます。
週末には、その時期に合わせて昆虫観察や
お散歩ツアーなどイベントも開かれており、
ぜひお子様を連れておでかけへ~!!
サヒメル↓
ACCESS:大田市三瓶町多根1121-8
TEL:0854-86-0500
温泉津温泉
1300年前から湧き出した太古の歴史を持ち
湯治場として評判のある由緒ある温泉です。
なかでも「薬師湯」は日本温泉協会から
全国でもわずか12箇所しかないオール5の評価を頂き、薬効豊かで万病に効くといわれている。
100%本物のかけ流し湯温泉で癒されてください。
温泉街のお散歩でどこか懐かしい雰囲気も
あじわえます。
ACCESS:大田市温泉津町温泉津
bottom of page